絆はサービス開始時は関係する全員が揃って発動する仕様だったが、
2人揃っただけでも発動するようにアップデートで緩和された。
以下の絆バフもしくは祝福は武将群のリスト全員揃うと解放される。
それに伴い1つあたりプレイヤー戦闘力が1000~2500あたりで増加がみられる。(要検証)
以下、使い方
特定の武将の関係する絆バフが知りたい場合は全選択のチェックを外して興味がある武将名の名前のチェックを入れてください。そうするとその武将に関する絆絞り込みリストが得られます。
実は数値が高いもの上位のリストになっています。(隠し味)
絆名 | 効果 | 武将群 | 種類 | 数値 |
---|---|---|---|---|
近江の風雲児 | 騎兵攻撃力3.5%上昇 | SSR本願寺顕如 SSR六角定頼 SR浅井長政 SR斎藤義龍 | 戦闘攻撃 | 3.50 |
戦国三傑 | 槍兵攻撃力3%上昇 | SSR織田信長 SSR徳川家康 SSR豊臣秀吉 | 戦闘攻撃 | 3.00 |
後北条一族 | 全兵種攻撃力3%上昇 | SSR北条早雲 SSR北条氏綱 SSR北条氏康 SR北条氏政 SR北条幻庵 | 戦闘攻撃 | 3.00 |
厳島の戦い | 忍者攻撃力2.5%上昇 | SSR毛利元就 SR陶晴賢 SR村上武吉 | 戦闘攻撃 | 2.50 |
徳川三傑 | 騎兵攻撃力2.5%上昇 | SR井伊直政 SSR本多忠勝 SR榊原康政 | 戦闘攻撃 | 2.50 |
兄友弟恭 | 鉄砲攻撃力2%上昇 | SSR島津義弘 SSR島津家久 | 戦闘攻撃 | 2.00 |
大志の試練 | 鉄砲攻撃力2%上昇 | SSR長宗我部元親 SSR島津家久 | 戦闘攻撃 | 2.00 |
謀神と謀聖 | 忍者攻撃力2%上昇 | SSR尼子経久 SSR毛利元就 | 戦闘攻撃 | 2.00 |
駿河旧事 | 槍兵攻撃力2%上昇 | SSR今川義元 SSR徳川家康 | 戦闘攻撃 | 2.00 |
将門虎女 | 騎兵攻撃力2%上昇 | SSR立花道雪 SSR立花誾千代 | 戦闘攻撃 | 2.00 |
雑賀衆傭兵 | 鉄砲攻撃力1%上昇 | SSR鈴木重秀 SR鈴木佐大夫 | 戦闘攻撃 | 1.00 |
西国女将 | 忍者攻撃力1%上昇 | SSR立花誾千代 R大祝鶴 | 戦闘攻撃 | 1.00 |
乱世の傾奇者 | 騎兵攻撃力1%上昇 | SSR前田慶次 SR出雲阿国 | 戦闘攻撃 | 1.00 |
武田の赤備え | 騎兵攻撃力1%上昇 | SSR武田信玄 SR馬場信房 | 戦闘攻撃 | 1.00 |
水軍の雄図 | 鉄砲攻撃力1%上昇 | SSR毛利元就 SR村上武吉 | 戦闘攻撃 | 1.00 |
軍神の右腕 | 槍兵攻撃力1%上昇 | SSR宇佐美定満 SR甘粕景持 | 戦闘攻撃 | 1.00 |
絆名 | 効果 | 武将群 | 種類 | 数値 |
---|---|---|---|---|
織田重臣 | 槍兵防御力3.5%上昇 | SSR豊臣秀吉 SSR柴田勝家 SR滝川一益 SR丹羽長秀 | 戦闘防御 | 3.50 |
一両具足 | 槍兵防御力3%上昇 | SSR長宗我部元親 SR福留親政 SR香宗我部親泰 R谷忠澄 | 戦闘防御 | 3.00 |
乱世の英才 | 忍者防御力3%上昇 | SSR鍋島直茂 SR藤堂高虎 SR堀秀政 SR蒲生氏郷 | 戦闘防御 | 3.00 |
三国同盟 | 騎兵防御力3%上昇 | SSR今川義元 SSR武田信玄 SSR北条氏康 | 戦闘防御 | 3.00 |
毛利両川 | 騎兵防御力2.5%上昇 | SSR毛利元就 SSR吉川元春 SR毛利隆元 | 戦闘防御 | 2.50 |
島津の強兵 | 鉄砲防御力2.5%上昇 | SSR島津家久 SSR島津歳久 SR島津義久 | 戦闘防御 | 2.50 |
徳川天王 | 騎兵防御力2%上昇 | SR井伊直政 SR酒井忠次 SR榊原康政 | 戦闘防御 | 2.00 |
伊賀横断 | 忍者防御力2%上昇 | SSR徳川家康 SSR服部半蔵 | 戦闘防御 | 2.00 |
西三河の抗争 | 槍兵防御力2%上昇 | SSR今川義元 SSR織田信秀 | 戦闘防御 | 2.00 |
風神雷神 | 忍者防御力2%上昇 | SSR高橋紹運 SSR立花道雪 | 戦闘防御 | 2.00 |
井伊谷の両虎 | 騎兵防御力1%上昇 | SR井伊直政 SR井伊直虎 | 戦闘防御 | 1.00 |
真田一族 | 騎兵防御力1%上昇 | SR真田信幸 SSR真田幸村 | 戦闘防御 | 1.00 |
難波沖海戦 | 鉄砲防御力1%上昇 | SR滝川一益 SR村上武吉 | 戦闘防御 | 1.00 |
木津川口の戦い | 鉄砲防御力1%上昇 | SR九鬼嘉隆 SR村上武吉 | 戦闘防御 | 1.00 |
奥州の姻親 | 忍者防御力1%上昇 | SSR最上義光 R伊達輝宗 | 戦闘防御 | 1.00 |
滅私奉公 | 忍者防御力1%上昇 | SSR徳川家康 SR柳生宗矩 | 戦闘防御 | 1.00 |
百地砦 | 忍者防御力1%上昇 | SSR織田信長 SSR百地三太夫 | 戦闘防御 | 1.00 |
恩と義 | 騎兵防御力0.5%上昇 | SSR津軽為信 SSR石田三成 | 戦闘防御 | 0.50 |
絆名 | 効果 | 武将群 | 種類 | 数値 |
---|---|---|---|---|
北陸の主 | 全部隊の行軍速度3.5%上昇 | SSR前田利家 SSR柴田勝家 SR佐久間盛政 R佐々成政 | 戦闘補助 | 3.50 |
絆名 | 効果 | 武将群 | 種類 | 数値 |
---|---|---|---|---|
尾張台頭 | 大筒包囲値3%上昇 | SSR織田信秀 SR平手政秀 R土田御前 R林秀貞 | 戦闘攻城 | 3.00 |
槍と砲 | 大筒包囲値2%上昇 | SR大友宗麟 SSR島津家久 | 戦闘攻城 | 2.00 |
諌言顧主 | 大筒包囲値2%上昇 | SSR大友宗麟 SSR立花道雪 | 戦闘攻城 | 0.00 |
絆名 | 効果 | 武将群 | 種類 | 数値 |
---|---|---|---|---|
女傑の豪快 | 城内での鉄鉱生産量4%上昇 | SR井伊直虎 R大祝鶴 | 内政 | 4.00 |
鶴姫伝説 | 城内での木材生産量4%上昇 | SR陶晴賢 R大祝鶴 | 内政 | 4.00 |
南蛮貿易 | 城内での銅銭生産量4%上昇 | R種子島時尭 R松浦隆信 | 内政 | 4.00 |
軍神の後継者 | 城内での食料生産量4%上昇 | SR上杉景勝 R仙桃院 | 内政 | 4.00 |
長良川の戦い | 城内での鉄鉱生産量4%上昇 | SR斎藤義龍 R稲葉一鉄 | 内政 | 4.00 |
肉親より友情 | 全兵種耐荷重2.5%上昇 | SSRお市 SSR浅井初 SR茶々 | 内政 | 2.50 |
関白継承人 | 城内での食料生産量2%上昇 | N豊臣秀頼 N小早川秀秋 | 内政 | 2.00 |
諫臣の死 | 全兵種耐荷重1.5%上昇 | SR平手政秀 SSR三郎信長 | 内政 | 1.50 |
忠義の一族 | 全兵種耐荷重1%上昇 | R森長可 R森可成 | 内政 | 1.00 |
吹田順助
