クエスト | 前提条件 | 点数 |
天守Lv.15まで上げる | ||
Lv.10野盗討伐 | 学問所Lv.13が必要 3部隊目解放と兵種Lv5が必要 | |
野盗300回クリア | ||
武将50名所有 | SR以上で31枚以上所持 | |
任意の武将Lv.40に到達する | 天守Lv14 | |
装備を60回鍛治 | ||
任意資源を175万採集 | ||
同盟協力125回 | 同盟参加 | |
城内時間短縮累計1.5万分 | ||
甲賀衆55段までクリアする | ||
野盗砦の集結戦に50回参加 | 同盟参加 | |
学問所で技術研究50回に成功 | ||
同盟技術に120回寄付 | 同盟参加 | |
装備強化で合計星12上げる。 |
武将のレアそのものよりも、建設のための資源や建設短縮アイテムが鍵になり差がつくので注意。
SSR長宗我部元親を確定で得るためにガチャする目的で建設アイテムや加速用の成長基金に投資する考え方が必要。
1日前に翌日のクエスト内容が公開される。全部のクエストが分かってから4日の猶予がある。
1日目 | 2日目 | 3日目 | 4日目 | 5日目 | |
クエスト数 | 10点×5 5点×14 | 5点×21 | 5点×21 | 5点×21 | 5点×21 |
総得点 | 120 | 105 | 105 | 105 | 105 |
また全部で500点取ればよく、全てのクエストクリアまでは不要のようだ。
(500/540で十分)
なので武将数揃えるものなどは無理せず、同盟員とより協力してこなすようにするのがよりベターだと思われる。
資源地レベル | 採集前提条件 |
1 | |
2 | |
3 | 野盗Lv10クリア |
4 | 野盗Lv15クリア |
5 | 野盗Lv20クリア |
6 | 野盗Lv25クリア |
1部隊だけと1回で資源集めるだけでも2時間とか必要になるので、資源集め部隊もレベリングしたりする必要がある。
また採集軍団を増やそうとすると前提として空間利用・4/学問所Lv18が必要になりあまり現実的ではないので、1部隊の効率を上げることとインしていない時間採集部隊は出しっぱなしにするくらいで良いと思われる。
戦闘軍団と資源採集軍団は別のカウントなので同時並行で進めれば良い。
レベル | 守備軍 | レベル | 守備軍 | |
1 | 11 | |||
2 | 12 | |||
3 | 13 | |||
4 | 14 | |||
5 | 15 | |||
6 | 16 | |||
7 | 5600/兵種Lv3 | 17 | ||
8 | 7200/兵種Lv4 | 18 | ||
9 | 19 | |||
10 | 20 |
兵種レベル4以上にするためには天守Lv13以上が必要であるので
レア | 全数 |
N | 4 |
R | 15 |
SR | 34 |
SSR | 32 |
NとRは簡単にそろうので、31枚をSRとSSRから手に入れる必要がある。
Protected by reCAPTCHA and the Google Privacy Policy and Terms of Service apply.
まだコメントがありません。