武将 レベルアップ上限(天守)/機能解放/経験値

コメント(6)

各章と機能解放

機能解放機能解放
1反撃攻勢鉄砲道場/馬術道場/湯治場6同盟締結同盟
軍略所/実績(修史館)
2経世済民槍術道場/忍術道場/城壁7攻城開始大筒工房
甲賀衆
南蛮商館
3勢力拡大8空理空論家宝/工匠所/装備
4戦略指南9初心貫徹国土無双ガチャ
(SSR武将選択獲得)
5二者択一任務?/順位10
11

レベルアップ上限解放

武将のレベル上限は天守レベルに拘束されるので注意する。
それどころか部隊編成への縛りや兵士数上限にまで影響するので注意すること!

天守

シンノブは内政システムがクラッシュオブキングスと似ていて、武将ガチャ課金よりも建設資源課金と建設加速課金の重みが大きい仕様であることに注意しよう。
いくら強い武将もリセマラでゲットするできたとしても他のプレイヤーに育成で大きく差がついてしまったら天下は取れないぞ。

 

効果

レベル 機能解放 武将レベル上限 兵数上限   レベル 機能解放 武将レベル上限 兵数上限
1   5   16   50 3300
2   100 17 部隊3の先鋒/参謀 3600
3   200 18 学問所奉行 4000
4

納屋
市場/農地/製材所/採掘場(1つ目)

300 19 鷹野 60 4400
5 部隊1の先鋒/参謀 500 20   4800
6   10 700 21   5200
7   15 900 22   70 5600
8 神宮 18 1100 23   6000
9 (商市/兵粮/木材/鉱山)奉行 20 1300 24   6500
10 巡視室/詰所
市場/農地/製材所/採掘場(2つ目)
学問所
1500 25   80 7000
11 槍奉行/薬師
武闘会
※初心者保護消える
30 1800 26   7500
12 部隊2の先鋒/参謀 2100 27   8000
13 (納屋/鉄砲)奉行 2400 28   90 8600
14   40 2700 29   9200
15 (忍/大筒)奉行
天賦
3000 30   100 1万

建設資源

レベル 各資源
(銅銭含む)
前提条件 領主経験値   レベル 各資源
(銅銭含む)
前提条件 領主経験値
1       16      
2 1.600 無し 375 17      
3       18 356.8万 学問Lv18
城壁Lv18
3.8万
4   鉄砲道場Lv2
城壁Lv1
  19 547.6万 巡視室Lv19
城壁Lv19
 
5   3章クリア
兵舎Lv3
城壁Lv3
  20 821.4万 農地Lv20
城壁Lv20
 
6   4章クリア
忍術道場Lv3
城壁Lv5
  21 1301万 納屋Lv21
城壁Lv21
 
7   第5章クリア
槍術道場Lv4
城壁Lv6
  22 1704万 学問所Lv22
城壁Lv22
 
8 4.1万 第6章クリア
納屋Lv7
城壁Lv7
3,700 23 2471万 巡視室Lv23
城壁Lv23
 
9       24 3748万 採掘場Lv24
城壁Lv24
 
10   第8章クリア   25 5065万 納屋Lv25
城壁Lv25
 
11   第9章クリア   26 7414万 学問所Lv26
城壁Lv26
 
12       27 9902万 城壁Lv27
巡視室Lv27
 
13       28 1.3億 製材所Lv28
城壁Lv28
 
14       29 1.7億 城壁Lv29
学問所Lv29
 
15       30      

建設時間

レベル 建設時間 即昇給 レベル 建設時間 即昇給
1→2     16    
2     17    
3     18 4日10時間41分43秒 1.2万丁銀
4     19 5日12時間19分26秒  
5     20 6日18時間23分52秒  
6     21 8日5時間25分15秒  
7     22 9日21時間55分33秒  
8     23 11日20時間28分35秒  
9     24 14日1時間39分54秒  
10     25 16日14時間6分55秒  
11     26 19日10時間28分55秒  
12     27 22日15時間26分58秒  
13     28 26日5時間44分3秒  
14     29 30日6時間5分3秒  
15     30    

タブ4の内容

 

レベルアップ経験値

レア度に関係なく武将レベル上げ必要経験値は以下。

レベル経験値レベル経験値レベル経験値レベル経験値
1→250261200512.6万7678.4万
255271400522.9万7788.3万
360281600533.2万7899.1万
465291800543.5万79110.6万
570302000553.8万80122.9万
675312200564.8万81136万
780322400576万82149.8万
885332600587.2万83164.4万
990342800598.6万84179.8万
10953531006010.2万85196万
111003634006111.8万86223.4万
121103738006213.6万87252.4万
131203843006315.5万88282.2万
141303948006417.6万89310.5万
151504053006519.8万90333.2万
161804159006621.2万91379.5万
172104265006723.5万92423.4万
182404372006826.5万93468.9万
192704479006930.2万94521.4万
203204587007034.8万95588.0万
21450461.1万7140.1万96639.8万
22580471.4万7246.2万97699.8万
23720481.7万7353.1万98 762.1万
24860492万7460.8万99819.3万
251000502.3万7569.2万100MAX
レベル経験値レベル経験値
1→1072550→6052.8万
10→201,83060→70214.5万
20→3011,61070→80680.6万
30→4034,70080→902017.4万
40→5012万1,20090→1005,635.4万

レベリングの方法

野盗を繰り返し討伐するか、もしくは甲賀衆の段を上げておくと自動で経験値が貯まる。甲賀衆は予備兵消費など代償がないので早めに挑戦しておくことをオススメする。

参照リンク→野盗で経験値を稼ぐ

コメントを書き込む


Protected by reCAPTCHA and the Google Privacy Policy and Terms of Service apply.

コメント(6)
  • 6. Guri & Gura 管理者

    >5
    Markさん

    情報のご提供どうもありがとうございました

    0
  • 5. Mark

    経験値90→100、共有しますね!

    1
  • 4. Guri & Gura 管理者

    >>3

    どうもありがとうございます!

    さっそく反映させていただきますね。ʕ•ᴥ•ʔ

    0
  • 3. みくに

    はじめまして!
    貴Wikiのデータを参考に90までの累計の表を作りました。

    Excelデータですと添付出来ませんので共有URLを載せます。
    Wikiへ反映など出来るようでしたら使ってください。

    ttps://docs.google.com/spreadsheets/d/e/2PACX-1vRECxEgjmCZFVbxlV6SxEZ76qg6h62-o8IvvbngCxAdGp7OYUh4GU20yoWzG3KG4fMelQ9HT3-fdM61/pubhtml

    1
  • 2. Guri & Gura 管理者

    >>1
    初コメントどうも有難うございます。
    空欄データ助かります。m(__)m
    重ねてどうも有難うございます。

    レベルアップ経験値の味方ですが、レベルの数値の行の経験値は次のレベルに上がる時に必要な経験値になります。

    50であれば50→51の意味になります。

    以上ですがご確認よろしくお願いします。ʕ•ᴥ•ʔ

    0
  • 1. Mark

    レベルアップ経験値ですが、一つずつ、ずれていないでしょうか? 例えば、70→71に必要な経験値は34.8万ではないでしょうか?
    この経験値の表、大変参考になります!この表がほしかったのですが、検索してもどこにも出てこなかったので。。。
    さて、私の経験から、添付情報共有します。

    1
×
×