家宝 入手と強化のやり方

コメント(0)

この機能は第7章クリアでアンロックされる。

参照リンク→ 入手と強化 戦闘バフ 内政
武器or武備 茶器/書籍

入手と強化

入手

珍品レベルと豪商持ち込み家宝レア

珍品レベルは領主レベルによって基本的に上がるが、野盗砦の討伐回数が十分にあることでもレベルが臨時にあがる。(最高+4まで上がる。週始めにリセットされるので注意)。そのレベルが高いほど高レアの家宝の持ち込みがある。(野盗砦は同盟参加して同盟メンバーと2人以上での集結でしか参加できない)

領主レベルは建設レベルアップや評定などであげることができるが、野盗討伐や野盗砦討伐、採集など週間イベント(カレンダー参照)であげることもできる。
参照リンク→週間イベント / 領主レベルと珍品レベルの関係

珍品レベル確率
1C100%
2
3
4
5
6
7N46%R38%HR16%
8N40%R36%HR20%SR4%
9N38%R33%HR24%SR5%
10N36%R30%HR28%SR6%
11N33%R27%HR28%SR10%SSR2%
12N29%R26%HR28%SR14%SSR3%
13N19%R26%HR32%SR18%SSR4%UR1%
14N18%R25%HR30.5%SR20%SSR5%UR1.5%
15N17%R24%HR29%SR22%SSR6%UR2%
16N16%R23%HR29%SR22.5%SSR7%UR2.5%
17N15%R22%HR29%SR23%SSR8%UR3%
18
19
20
領主レベル上がるとLv25、Lv33、Lv44で1人づつ来訪する商人枠も増えるので2%でも結構イメージある。また珍品の展示枠も以下のように増える。
豊臣の夕焼けを使うと更に1レベル上げることが可能。
展示枠前提
1
2
3領主Lv15
4領主Lv21
5領主Lv24
6領主Lv27
7領主Lv31
8領主Lv35

以下は珍品レベルを臨時で上げるための条件。
頑張って同盟内で稼働すればたとえ無課金でもそれだけよい成果を得られるようになっている。

珍品レベル条件
+1野盗砦8
+2野盗砦30
+3野盗砦60
+4野盗砦120
毎週月曜日にリセットされる。

また家宝は展示してからバフ効果を発するので展示も忘れないようにしよう。

価格

レア 名声
灰色 1,500
4,000
1万
2万
3.75万
7.5万

集めるコツとしては、モチベの点では出来るだけ【名将試練】の時に4凸狙って一気集中的に行うのが良さそうだ。と言うのは野盗砦を何回もこなして珍品レベルも上がりやすいのは同盟員仲間の稼働も考えてこのタイミングであるからだ。
もちろんこのイベントの事前までに交換目的の名声をしっかりと貯めこんでおくのも良い。
強化は青以外は後回しにして入手を先に優先した方が良い。と言うのは次の理由からである。
同盟員には川中島イベントなどに備えて、軍略状を稼いで軍略所レベルを上げて集結上限兵卒をあげて貢献したいからと呼びかけあっておくも良いだろう。

1.強化はいつでも行えるが、入手タイミングは自分だけでなくどうしても同盟員の稼働も安定している時期に限られる。

2.紫以上の強化に必要な名声はかなり多く、強化してると高レアの珍品の入手タイミングを失ってしまう。(青でもレベルカンスト上げに6万必要。紫だと12万必要になる。)

3,週末で珍品レベル上がっている時に回したい場合は、以下のことに気をつけよう。豪商は枠数に関係なく合計で5回招待可能で毎回招待料が増えて最高500丁銀まで上がる。(帰ってもらう方は50丁銀固定)

4,名声が足りなくてどうしても欲しい家宝を豪商が持ってきてる場合は討伐令が余ってる場合は野盗砦討伐で増やしたり(脇差を展示することも忘れないこと。)、その他家宝を手放すことで6割の名声を回収することもできる。

 

強化

また家宝は次のように強化すると効果が大きくなる。強化するのに必要なアイテムも野盗砦討伐で稼げる。家宝の脇差を使うと毎回稼げる名声値が多くなるのでオススメだ。

強化に必要な名声ポイント

レベル
0→1400080001.5万3万
14000
24000
34000
44000
54000
64000
74000
84000
94000
104000
114000
124000
134000
144000
15
16
17
18
19
20
21
22
23
24
25
26
27
28
29
30

コメントを書き込む


Protected by reCAPTCHA and the Google Privacy Policy and Terms of Service apply.

まだコメントがありません。

×